5月のイルカ
最近お天気が良かったり、悪かったり。暑かったり、寒かったり。体調を崩してしまう人も多いそうですね。
みなさん、気を付けましょうね!!
Christmas
子ども英会話教室にて、クリスマスパーティを行いました。
イルカ
8月。
夏休みの折り紙教室。
エンジェル
今年初めての折り紙は、エンジェル(天使)でした。おもしろい折り紙
4月の折り紙は、尾の羽を引っ張ると、水を飲む仕草をする『水飲み鳥』でした。お久しぶりの折り紙教室
4月、5月と新型コロナウイルス感染症対策のためおやすみしていた折り紙教室。6月から再始動!!です。
お雛さま
折り紙教室の作品は、お雛さまでした。かかしとカラス
9月の折り紙教室。かたつむり
5月の折り紙教室は、第1土曜に行いました。かたつむり
今日の折り紙教室は、先生が急な用事でお休みでした。折り図はあったので、みんなで『あーだ、こーだ』と言いながら折りました。
カメ
200年前の江戸時代。この時代に流行った折り紙。
中でも昔から目出度いものとして、『鶴』と『亀』は人気だったとか・・・
クリスマス
12月の折り紙は、『ツリー』でした。クリスマスにいかが?
お久しぶりの料理教室。今回は、もうじきクリスマスということで、クリスマスに作ってみてはいかが?というメニューで。
クワガタ
7月の折り紙は、クワガタでした。ゲタ
今日の折り紙教室は、人数が多くて、賑やかでした
サンタクロースとブーツ
今年最後の折り紙教室は、サンタクロースとブーツを折りました。スイカと朝顔
8月の折り紙は、【スイカと朝顔】。つばめ
お盆に台風が来るという、今までにない夏。お盆過ぎると、少しずつ涼しく昔はなっていたものですが、今日も暑い⯑
とんぼ
シルバーウィークも今日で終わり。みなさん、どんな連休を過ごされましたか?