2017年07月19日 夏は、涼しい図書館がおすすめです! 梅雨が明けました! 今日は一日、ころぶっくる号で町内を巡りました。 危険を感じる暑さの中、たくさんんご利用いただき、ありがとうございました。 明後日からは、夏休みも始まり、夏本番です。 日中の暑い時間帯は、大人も子どもも、涼しい図書館でお過ごしください。 図書館は、広島県が推奨する「クールシェア」(涼しさを分かち合い、みんなで省エネに努めましょうというキャンペーン)の参加協力施設です。 遠慮なくご利用ください。 続きを読む
2017年05月25日 4・5月の新着本です 久しぶりの投稿です。ごめんなさい。 4月~5月にかけて実施しました、イベントポイントラリー。 たくさんの子どもたちが参加してくれました。 ポイント10こでさしあげる記念品、ミニサボテンは、予想を上回る希望で、びっくり!でした。 夏休みに向けても企画を練っています。今回参加できなかった方も、ぜひ次回は参加してみてくださいね。 4月・5月に新しく受け入れた本です。 是非ご覧ください。 続きを読む
2017年03月23日 ポイントカードを持って、図書館に来てね 4月2日は、アンデルセンのお誕生日であり、「国際子どもの本の日」でもあります。 4月23日は、「子ども読書の日」です。 そして、4月23日~5月12日は、「子どもの読書週間」です。 子どもたちに、本に出会って欲しい季節がやって参ります。 そこで、甲奴図書館も、子どもたちが本と出会うきっかけづくりをと考え、ポイントラリーを企画しました。 図書館に来館する、本を借りる、お話会に参加するなど、ミッションをクリアする度にポイントをさしあげ、たまったポイントに応じて記念品をプレゼントするという内容です。遊び感覚で、お気軽にご参加ください。 また、3月27日(月)と4月3日(月)は、休まず開館しています。 続きを読む
2017年03月05日 今月の新着資料です 今月の新着資料です。どうぞご利用ください。 資料?? 図書館にある、図書(本)・雑誌・視聴覚資料(CDやDVD)新聞・パンフレット様々な情報媒体の総称です。 今月は、CD10タイトルとDVD2タイトルが新着しましたので、ちょっと気取って…”新着資料”なのです(@^^)/~~~ 一般書です。 児童書です。 新しく入ったCDとDVDのタイトルは、次のお取りです。 貸出中のものは、予約をお勧めします。 続きを読む
2017年02月09日 かわいいお客様と、絵本を楽しみました。 午前中、マザーサークルのみなさんと、三良坂子育て支援センターの先生が、図書館や研修室を使って活動されました。 未就園の子どもさんと保護者さんのゆったりとした空気に、ほっこりとした気持ちで絵本の読み語りをさせていただきました。 一緒にお手紙を書いたよ いっしょにパチリ! こんな絵本を読みました。 続きを読む